|
||||||||
| T旅の記録編 | ||||||||
| ■旅の目的 | ||||||||
| ■旅の参加者 | ||||||||
| ■旅の日程 | ||||||||
| ■旅の記録 | ||||||||
| ・宇部 長生炭鉱跡 | ||||||||
| ・萩森炭鉱跡 | ||||||||
| ・昼食会でのお話 | ||||||||
| ・下関 旧東大坪町 | ||||||||
| ・夜の交流会 | ||||||||
| ・[付録]宇部市周辺の炭鉱分布図 | ||||||||
| ・唐戸市場 | ||||||||
| ・日清講和記念館 | ||||||||
| ・旧間釜連絡船発着所と山陽ホテル | ||||||||
| ・関釜フェリー発着所 | ||||||||
| ・関門トンネル殉職者の碑 | ||||||||
| ・筑豊炭鉱跡 | ||||||||
| ・法光寺 朝鮮人慰霊碑 | ||||||||
| ・炭住跡 | ||||||||
| ・田川市石炭記念公園と石炭・歴史博物館 | ||||||||
| ・日向墓地 | ||||||||
| ・無窮花堂と歴史回廊 | ||||||||
| ・[付録]筑豊周辺の炭鉱分布図 | ||||||||
| ■参加者の思い | ||||||||
|
||||||||
| U.資料編 | ||||||||
| ■ハルモ二・ハラボジへの聞き書き | ||||||||
| ■関連資料 | ||||||||
| ■歴史回廊の展示(飯塚市) | ||||||||
| ■文献リスト 編集後記 |